アプリのインストール:

アプリ「TP-Link Tapo」を
「App Store」、もしくは
「Google Play ストア」
から
インストールする。

インストールが終了したら、
アプリを開く(実行)する。

アプリ、最初の実行時、
以下の画面が出たら、
赤丸のようにチェックを入れ、
左記、赤四角の「同意」を押す。
ログイン方法:

ログインID/パスワードに、
弊社が提供した、
ログインID(メールアドレス)、
パスワードを入力する。
[記録させる]をマークする。
[ログイン]を押す。

登録されているカメラが表示される。
表示したいカメラ(左記赤丸)を
クリックする。

選ばれたカメラ映像が出る。
視聴画質の変更方法:

映像視聴画面で、
左記赤丸をクリックする。
高画質(200万画素)、低画質(30万画素)が
選べます。
カメラ向きの変更方法:

「パン&チルト」を
クリックする。

十字方向が表示されます。
押すと、カメラの向きが変わります。
終わったら、左上の「←」を押すと、
カメラ映像表示画面に戻れます。
双方向音声通話方法:

左記赤丸をクリックすると、
音声通話ができる。

通話が終わりましたら、
「終話」をクリックする。
「ミュート」を押すと、
こちらの声が先方に聞こえなくできます。
「スピーカー」を押すと、
先方の音声が聞こえなくなります。
録画映像の視聴方法:

「再生&メモリー」ボタンを押す。

映像の下に操作部分が出ます。
左記、赤四角個所を、
指で左右にスライドすると、
観たい時間が選べます。
左記赤丸個所で、観たい日が選べます。

時間バーが、カレンダーに変わるので、
観たい日にちを押す。

映像再生時、左記赤丸個所を押すと、
再生スピードが変えられます。
(1/16~1/2の遅さ、×2~×16の速さ)
録画の設定方法:

映像視聴画面で、
左記、赤丸個所を押す。

カメラ設定画面が出る。
「microSDカードに録画」の個所を、
左記、赤丸のようにする(録画ONになる)。

設定画面を更に下にスライドさせる。
左記、赤丸個所を押す。

スケジュールの設定、の画面になる。
左記、赤丸を押して編集できる。
(左は、終日連続録画、に設定されている)

左記、赤丸で、
「連続録画」か「検知時に録画」を選び、
適当な時間帯を画面クリックすることで、
設定が可能。
設定が終わったら、
左記、赤四角を押して、
編集を終了。

左の設定は、
月曜から金曜までは、
07:00-12:00検知時録画
13:00-19:00検知時録画
12:00-13:00録画しない
他の時間帯は連続録画する。
土曜日曜は、終日連続録画する。